新規道路開通情報
有料道路新規開通情報
大きな道路開通ではないですが、毎月全国各地で、有料道路のインターチェンジを始めとして、より事業などでも便利になるような道路が開通しています。
新規開通道路は、スマートフォンのカーナビアプリであれば、すぐに反映されますが、クルマ専用のナビゲーションですと、年に数回の定期更新しかありませんので、ある程度新規開通道路を把握しておくことも、事業をスムーズにおこなうには必要なことになるでしょう。
①阪神高速道路
西船場ジャンクションの信濃橋渡り線が開通(1月29日)
6号大和田線の鉄砲~三宅西(3月28日)
②首都高速道路横浜北西線
横浜青葉ジャンクション~横浜港北インターチェンジ(3月22日)
③根室道路
温根沼インターチェンジ~根室インターチェンジ(3月22日)
④深川・留萌道
留萌大和田インターチェンジから留萌インターチェンジ(3月22日)
⑤圏央道
茂原長南インターチェンジ~茂原北インターチェンジ
⑥常磐道
大熊インターチェンジ~浪江インターチェンジ
⑦中国自動車道
温田温泉パーキングエリア➡温田パーキングエリアから名称変更される
⑧東名高速道路
駒門パーキングエリア内に駒門スマートインターチェンジがオープン
投稿者プロフィール
最新の投稿
産業廃棄物収集運搬2020.05.03緊急事態宣言延長で研修にも影響ありか?
事業お役立ち情報2020.05.02持続化給付金の申請開始
産業廃棄物収集運搬2020.04.28講習中止に伴う自治体の対応(広島県)
事業お役立ち情報2020.04.27持続化給付金の給付は最速で5月8日に給付される